地銀再編について

株式市場では銀行株の上昇が目立ち、将来の菅政権誕生を織り込み始めている感があります。
銀行各社の価値は会社の清算価値を大きく割り込んでおり、先行きの厳しさが株価に反映さ
れています。

地方銀行としては優良という印象のある「千葉銀行」の株価を見てみましたが、清算価値の
半分程度で評価されていることに驚いてしまいました。

同行は一棟収益物件のローンを積極的に手掛けている印象があったので、金融機関の中でも
様々な分野の事業を積極的に手掛けている印象があったのですが、株価は厳しい評価にとど
まっているようです。

古巣のメガバンクも、最近は銀行業務が収益を生まないことから、「銀・信・証」の中でも
銀行部門の社員は肩身の狭い思いをしているそうです。
(※銀は銀行、信は信託銀行、証は証券を意味します。)

菅政権がどの様な再編を描くのかはこれから明らかになると思いますが、どんどん統廃合を
進めるべきと思います。街には明らかに機能不全に陥った金融機関が溢れすぎています。

地元の金融機関も弊社に熱心に足を運んでくれますが、残念なことに少しビジネスの話を
 すると、前例がないと言って断られてしまいます。それでいて、提案してくる金融商品は
他行と比較して特段メリットの無い物ばかりです。

支店も必要ありませんし、ATMもネットで問題ありません。金融機関各社はサービスを進化
させて、もっと価値のある事業に資金を投入して頂きたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 5

    レオパレス物件の融資

  6. 6

    戸越銀座を歩いていたら見つけた沖縄のソウルフードのお店

  7. 7

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  8. 8

    レオパレス被害者の会

  9. 9

    ゴールデンゲインが破綻

  10. 10

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

最近の記事

  1. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  2. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  3. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  4. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  5. 直接会うことの重要性とその価値

  6. 紹介営業を加速させるために

  7. 書店が消えていく時代に思うこと

  8. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  9. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  10. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

TOP