白熱が予想される米国大統領選挙

昨日は米国大統領選挙関連のニュース等を見ていました。民主党の副大統領候補として、
カマラ・ハリス氏という黒人系の女性が起用されたことが巷では大きな話題になってい
ます。

民主党の大統領候補はバイデン氏ですが77歳の高齢で、大切なスピーチ中にどもって
しまったり精細を欠く候補でしたが、ハリス氏の抜擢により形成は大きく変わって来て
いると感じます。

ハリス氏はマイノリティーを代表している様な存在で、黒人系(ジャマイカ人の父)と
アジア系の母(インド人の母)の間に生まれた子供ということも今回の抜擢の背景に
あります。(※インド人をアジア系という括りにすることには聊か違和感がありますが)
昨今の”Black Lives matter(黒人の命は大事)”運動の高まりも、ハリス氏が票を集め
る追い風となります。 

テレビを通して彼女のスピーチをいくつか見ましたが、非常に美人でテレビ映えする
女性です。カリフォルニア州の上院議員時代の実績も折り紙付きで、バイデン氏にとっ
ては最良のパートナーであると、多くのメディアが分析しています。 
(以前はバイデン氏とハリス氏は喧嘩ばかりしていたそうですが。。。)

日本のお笑い芸人、パックンはハリス氏が2024年には大統領になると予想しています。
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2020/08/2024.php  

日本にも優秀な政治家は多くいると思います。メディアは揚げ足を取るような報道に
明け暮れていますが、もう少し物事をフェアに見て欲しいものだと常々感じます。
年末にかけては、世界は米国大統領選挙の報道一色になると思います。この度の人選
と選挙結果がどの様になるのか、引続き注目して行こうと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    レオパレス物件の融資

  4. 4

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  5. 5

    レオパレス被害者の会

  6. 6

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  7. 7

    宅建資格取得率80%以上!弊社の取り組みとは?

  8. 8

    相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  9. 9

    【戸越銀座商店街】磯丸水産で海鮮丼ランチはいかかですか?

  10. 10

    戸越銀座で見事な中秋の名月。なぜ月見団子を食べる(供える)のか

最近の記事

  1. 「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  2. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  3. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  4. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  6. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  7. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 直接会うことの重要性とその価値

  9. 紹介営業を加速させるために

  10. 書店が消えていく時代に思うこと

TOP