引越ました。

雑談

 最近、引越ました。何故か、大学を卒業した女子2名が戻つてきましたので、家の中が手狭になり、アパートの荷物が溢れていました。15年間住んだマンションでしたが、子供の数は変わらないですが、体は大きくなりましたので、家の中に妙な圧迫感もあり、引っ越す事に決めました。引越先選びは、奥さんに任せて決めていきました。不動産の仕事をしながら、他の不動産の重説を聞く事ができた事は良かったです。テキパキと説明して頂き、わかりやすかったです。

引越先は決まりましたが、急な引越となりましたので、引越業者選びは、いつもお客様に紹介しているところに頼みました。
ONE株式会社
https://fuyouhin.support/company/detail/2303/
お客様からの評判も良いです。費用は抑えたいので、荷物の段ボール詰めが自分達に行いました。大量の段ボールが我が家に届きましたが、実際に詰めていくとジャストの数でした。※1枚も余りませんでした。

家族全員で行うとはいえ、人手不足でしたので、名古屋にいる次男を急遽呼んで手伝ってもらいました。実は、次男は名古屋でアリさんのバイトをしています。普通、段ボールを1つ持つところを2つ持ち、タンスも一人で持っていくという感じでした。

以前は、10階でしたが、今回は11階になります。場所も潮見から辰巳というところになりました。豊洲も近くなりましたので、買い物や食事は便利になりそうです。

 ➡ 

引越が趣味という人がいますが、なんとなく気分も一新されて、その気持ちがわかるようになりました。

代表取締役:南谷 知幸

代表取締役:南谷 知幸

株式会社首都圏不動産販売:代表取締役 野球をしていた娘の一人は大学受験、もう一人は高校で野球部のマネージャーをしています。野球のお手伝いで車の走行距離は10万キロを超えました。今では、よく走ってくれた事へ感謝とよい思い出をくれた車となりました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  4. 4

    レオパレス被害者の会

  5. 5

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  6. 6

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  7. 7

    直接会うことの重要性とその価値

  8. 8

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  9. 9

    だから言ったじゃん!真あじフライの値上げ【戸越銀座のとんかつまるや】

  10. 10

    洋食屋の陶花には100回以上は訪れています:戸越銀座商店街の名店

最近の記事

  1. 直接会うことの重要性とその価値

  2. 紹介営業を加速させるために

  3. 書店が消えていく時代に思うこと

  4. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  5. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  6. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  7. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

  8. 都心物件の取引が加速中!今こそ売却のタイミング?

  9. お客様のご自宅を訪問する意義とは?大切な信頼関係を築くために

  10. 久々の長距離運転で想うベストな移動手段とは?

TOP