底地の値段について

借地権所有のお客様より、底地を所有している業者から様々なプレッシャーを受けていて
困っているとの相談がありました。底地 を所有している業者は、借地料の大幅アップを
提案したり、市場価格を大幅に上回った底地権の買取を提案したりなどしていました。

早速、提携関係にある弁護士と交渉したところ、あっさりと底地を当初の提示価格の半額
程度で売ってくれることになり、お客様には非常に喜んでいただけました。

相手もプロなので、この案件に時間をかけるべきではないと判断したのか、値段について
折り合いがついてからは物事はスムーズに進み、短期間で売買を成立させることが出来
ました。

底地や借地権の価格は、当事者間での価格合意が容易ではないため、交渉する人の力量
によって価格が大きく変わります。この度は良い結果となりましたが、底地人との交渉
が泥沼化して、大変になるケースも目にしてきました。

現在も、弊社には借地権・底地権の案件に係る相談が多く寄せられています。今回の
経験を活かし、次のお客様にも喜んでいただけるよう、勉強を続けていこうと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  4. 4

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  5. 5

    レオパレス被害者の会

  6. 6

    レオパレス物件の融資

  7. 7

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  8. 8

    紹介営業を加速させるために

  9. 9

    【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  10. 10

    戸越銀座でつけ麺だったら八徳へ【首都圏不動産販売おすすめのつけ麺】

最近の記事

  1. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  2. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  3. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  4. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  5. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  6. 直接会うことの重要性とその価値

  7. 紹介営業を加速させるために

  8. 書店が消えていく時代に思うこと

  9. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  10. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

TOP