太陽光発電について

先日、太陽光発電を専門にやっている業者の担当者と意見交換させて頂きました。
一種農地で、農業振興地域であっても、条件があえば太陽光発電用地として、高く
売れることがわかりました。

一番のポイントは、送電網にどれだけ連結が容易かというとこにあるようです。
広くて魅力的な農地であっても、周辺に送電施設がなければ、電力を送ることが
出来ないので、太陽光発電向け用地としての有効活用は出来ません。

2次市場も発達しているようでしたが、どの様な業者が過去にオペレーションして
きたのかによって、大分価値が変わってくるようでした。

ダメな業者がオペレーションをしていると、設備の一部に不備があっただけで
発電施設全体が機能しなくなり、発電効率が著しく低下するようです。

また、書面上は魅力的に見えても、実際に行くと崖崩れを起こしていた、ゴルフ場
に設備を置いていたが、除草剤をまいていたせいで、周辺の農家から訴訟されていた、
イノシシ等の動物により設備が破壊された等、様々な問題があるケースが大半の様
でした。

非常に専門性が高い分野ですが、弊社の顧客には広大な農地を抱える方が多いので、
今後も地道に勉強し、売却を引き受けた農地を高く売れるよう努力していこうと
思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  4. 4

    レオパレス物件の融資

  5. 5

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  6. 6

    「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  7. 7

    宅建資格取得率80%以上!弊社の取り組みとは?

  8. 8

    土地の売却依頼を成功に導く看板の重要性

  9. 9

    戸越銀座でアジフライを食べたらお腹がやばかった!!【パンパン】

  10. 10

    戸越銀座を歩いていたら見つけた沖縄のソウルフードのお店

最近の記事

  1. 「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  2. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  3. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  4. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  6. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  7. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 直接会うことの重要性とその価値

  9. 紹介営業を加速させるために

  10. 書店が消えていく時代に思うこと

TOP