2極化するJ-REIT市場

久しぶりにJ-REITの市場を見てみました。イメージは、今後業績悪化が予想される
ホテル、レジャー系、地方創生系、小規模物件といった資産が投資対象の銘柄は、
投資口価格が軟調な様でした。(インヴィンシブル投資法人の分配金利回は9.41%
です。)

一方で、優良レジデンス、オフィス、物流施設(先進的物流施設)に投資している
リートの投資口価格は比較的堅調で、金融危機の際の資金の逃避先として一定の
評価を受けている感があります。ラサールロジポート投資法人の利回は3.74%、
GLP投資法人の利回は3.96%です。今の水準は投資対象としても魅力的と思います。

私は今後運営が厳しくなる一棟マンション・アパート経営を無理にするよりは、
リートに投資した方がよいと強く感じます。(但し、アパート経営ではレバレッジ
を使うことが出来ますが。)現金の買主はリートの購入を考えてもよいのかも知れ
ません。

金融危機の際も、優良な金融資産は下落の度合いが軽微にとどまります。逆に、
相対的に厳しい条件の金融資産(不動産を含める)は価値が大幅に下落します。
弊社の顧客にも、今後大きく値を下げる可能性のある広大な土地を持っている
お客様が多数いらっしゃいます。早期の売却に向けて最善を尽くそうと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    レオパレス物件の融資

  4. 4

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  5. 5

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  6. 6

    レオパレス被害者の会

  7. 7

    戸越銀座を歩いていたら見つけた沖縄のソウルフードのお店

  8. 8

    ゴールデンゲインが破綻

  9. 9

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  10. 10

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

最近の記事

  1. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  2. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  3. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  4. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  5. 直接会うことの重要性とその価値

  6. 紹介営業を加速させるために

  7. 書店が消えていく時代に思うこと

  8. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  9. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  10. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

TOP