マンション管理評価サイト

新年の住宅新報にさくら事務所のマンション管理評価サイトの記事があったので読んで
見ました。さくら事務所の長嶋修先生は、不動産市場や不動産事業について掘り下げた
配信をYoutubeで行っており、私も定期的に拝聴させて頂いています。

過去より、マンションは管理を買えという格言がありますが、マンション管理について
客観的に評価したサイトをいまだに見たことがありません。私もマンションの媒介を
する際に、本当によいマンションは、管理費、修繕積立金も一定の額以下に抑えられて
いることに加え、大規模修繕等はしっかり行われており、外観も綺麗に保たれており
ます。

知り合いが紹介してくれた大崎のマンションは、立地が良いこともありますが、元大手
デベロッパーの方々が管理組合を上手に運営しており、築年が古いにも関わらず70㎡の
ファミリータイプであっても管理費、修繕積立金が月当り9,000円程度ずつと非常に
リーズナブルな水準に抑えられています。

さくら事務所の長嶋先生は、マンションの価格に管理の価値が組み込まれるべきと主張
されていますが、私も全く同感です。長期的には所有者の拠出する費用に大きく影響が
あるので、逆に管理を評価せずにマンションを購入することは危険であると言えます。 

早速、さくら事務所のホームページから管理評価サイトを訪れてみたところ、サイト名
が「Border5」となっていました。

https://www.border5.com/

いくつかマンションを地域で絞り込んで検索してみましたが、まだまだサイトは立ち
上がったばかりで、掲載されている案件は少ないようです。このサイトが成長すれば、
お客様の物件をご紹介する際に非常に役立つと思いますので、さくら事務所の今後の
発展を期待したと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 5

    レオパレス物件の融資

  6. 6

    戸越銀座を歩いていたら見つけた沖縄のソウルフードのお店

  7. 7

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  8. 8

    レオパレス被害者の会

  9. 9

    ゴールデンゲインが破綻

  10. 10

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

最近の記事

  1. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  2. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  3. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  4. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  5. 直接会うことの重要性とその価値

  6. 紹介営業を加速させるために

  7. 書店が消えていく時代に思うこと

  8. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  9. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  10. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

TOP