1. 売る理由は“お金”ではなかった
「この家を守ってくれた土地に、ちゃんとお礼がしたいんです。」
先日、借地権の売却を希望されたご夫婦を訪問しました。
お二人とも90歳を超えているとは思えないほど背筋が伸び、言葉もはっきりしている。
私が説明する資料の小さな文字も、老眼鏡なしでスッと読み取っていました。
売却理由を尋ねると、返ってきたのが冒頭の言葉。
“お金のためではない”──その想いに、私は息をのみました。
ご夫婦は、戦後すぐからこの土地に暮らしてきたそうです。
雨の日も、台風の夜も、家族を守ってくれた土地。
だから最後に「この土地をきちんと整理し、次の世代に引き継ぎたい」と考えたのだと。
私の心の奥で、何かが変わるのを感じました。
“売却”とは、「終わり」ではなく「想いを託す行為」なのだと。
2. 本当の“信頼”は、言葉よりも静かな眼差しに宿る
打ち合わせの最中、ご主人がこう言いました。
「私たち、あなたにお願いしたいのです。」
その瞬間、胸の奥が熱くなりました。
私はこの仕事を長く続けてきましたが、“信頼される”という言葉の重みをここまで実感したことはありません。
不動産の世界は、数字や契約で動くことが多い。
しかし、このご夫婦との時間は、まるで“人生の授業”でした。
「人に優しくすること」
「誰に対しても謙虚に接すること」
「話を真剣に聞くこと」
そして「ねぎらいと感謝を忘れないこと」
不動産の仕事は、“人と人”の信頼関係で成り立つ。
それを、この老夫婦が教えてくれたのです。
3. 借地権の売却は、“人生整理”でもある
借地権の売却は、普通の不動産よりも複雑です。
地主との交渉、承諾料、譲渡のタイミング、税金…。
難しい手続きが多く、「どこから手をつければいいかわからない」と悩む方がほとんどです。
でも、私は思うのです。
それは“人生をきれいに整理するチャンス”でもあると。
このご夫婦のように、家族への想いを形にしながら土地を手放す。
それは、未来へのプレゼントでもあります。
もし今、同じように借地権のことで迷っている方がいたら──
「まだ間に合います」と伝えたい。
あなたの想いをきちんと引き継ぐ方法は、必ずあります。
信頼できるパートナーと一緒に、一歩を踏み出してください。
借地権の整理や売却のご相談は、どうぞお気軽にご連絡ください。
“数字”ではなく、“想い”を大切にするお手伝いをいたします。
アイレス株式会社の業務日記: https://souzoku-nayami.com/blogs/
戸越銀座の相続問題解決、アイレス株式会社はあなたのお悩みを解決します。
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
***********information***********
【あなたの相続の悩み、解決します:アイレス株式会社】
知識・経験豊富な不動産スタッフによる相続相談無料実施中(土日対応)
https://souzoku-nayami.com/ クリック
【不動産の購入、相続、財産分与、空室問題】さまざまな不動産のご相談はこちらへ
不動産のお悩みは専門のスタッフが最良のご提案をいたします。
https://shutoken-bukken.com/ クリック
【都心の不動産、別荘をお持ちの方の不動産売却】のご相談はこちらへ
相続した不動産の売却。都心の不動産の売却。使わない別荘の売却は、首都圏不動産販売にお任せください!
リゾート、田舎暮らしに強いグループ会社と一緒に効率よく理想的に売買できます。
https://shutoken-bukken.com/baikyaku クリック
本社とグループ会社と専門家のネットワークでいち早く対応
専門家と連携、多様なニーズに対応できる首都圏の不動産会社です
株式会社首都圏不動産販売HP➡https://shutoken-bukken.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル7F
電話:03-5498-7290
営業時間
月~金 9:00~18:00
土日祝 9:00~18:00
定休日:水曜日
首都圏不動産販売 公式instagram➡https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/
首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!


コメント