2021年を迎えて

東京都

久しぶりの投稿になります。ホームページの在り方について色々と模索していたことや
12月に契約が集中していたので、久しぶりの投稿となってしまいました。

本日は証券会社勤務時代の先輩にお会いしました。某、不動産会社(上場)の財務担当
になるとのことで、同じ業界にいるものとしてうれしく思いました。

昔話に花を咲かせると共に、今後の不動産のビジネスの在り方について、意見交換を
させて頂きました。

それにしても、証券会社の優秀な人材は、様々な業界に入っていけるので、非常にうら
やましく思いました。(前職は製造業の財務周りのお仕事をされていました。)

本年は、証券業界の旧友との縁を結びなおす年にしたいと考えいます。幸いにも、年初、
とある上場企業と事業提携をさせて頂く運びとなりました。

折角与えられたチャンスなので、相手様のお役に立てるよう最善を尽くそうと思います。

コロナで緊急事態宣言が発動されましたが、株式市場は底堅い動きとなりました。本年
は日本経済、景気、金融市場が活況になることを期待したいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    レオパレス物件の融資

  4. 4

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  5. 5

    レオパレス被害者の会

  6. 6

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  7. 7

    宅建資格取得率80%以上!弊社の取り組みとは?

  8. 8

    【戸越銀座商店街】磯丸水産で海鮮丼ランチはいかかですか?

  9. 9

    相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  10. 10

    戸越銀座で見事な中秋の名月。なぜ月見団子を食べる(供える)のか

最近の記事

  1. 「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  2. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  3. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  4. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  6. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  7. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 直接会うことの重要性とその価値

  9. 紹介営業を加速させるために

  10. 書店が消えていく時代に思うこと

TOP