セブン-イレブン 戸越銀座駅前店のルーティン

戸越銀座商店街

毎日、戸越銀座駅を降りて、そのままセブン-イレブン 戸越銀座駅前店に入ります。以前は、昼食を買っていましたが、最近は外にいる事が多いので、お~いお茶の濃い茶(1L)のみを買っています。


それでも、昼食の定番は『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』とコロッケを買います。普通のどん兵衛も美味しいですが、『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』は特に美味しいと思っています。この商品があるお店とないお店があるので、基本的には、戸越銀座駅前店に通っている次第です。


お~いお茶を買っているのは、体脂肪を減らすという言葉を信じて買っています。また、一番下の娘が昨年の「伊藤園新俳句大賞」(中学生部)の佳作ではありましたが、入選した事も理由です。※佳作はラベルには載りません。


しかし、一番の理由は、毎朝、出会う店員のおばさんの声を聴きにいくという事になります。勿論、かしこまったビジネス言葉でもありませんが、何故か自分の心にす~と入ってくる印象があります。例えば、レジ袋が要不要を聞く時も「袋は~」という表現で、そんなに丁寧でもないけれども、短い言葉と声の音の波長が良いと感じます。

その他にも、何気ない言葉が相手も安心させるような気がします。あまり、かしこまった固い言葉だと多少の時間も取られますし、顔見知りになって、長い世間話になっても他のお客様の迷惑にもなりますので、その適度で適切な言葉を使い方は参考になります。社内でも、必要だと感じています。

代表取締役:南谷 知幸

代表取締役:南谷 知幸

株式会社首都圏不動産販売:代表取締役 野球をしていた娘の一人は大学受験、もう一人は高校で野球部のマネージャーをしています。野球のお手伝いで車の走行距離は10万キロを超えました。今では、よく走ってくれた事へ感謝とよい思い出をくれた車となりました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  5. 5

    直接会うことの重要性とその価値

  6. 6

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  7. 7

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  8. 8

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  9. 9

    レオパレス被害者の会

  10. 10

    築かれた信頼の上で成り立つ紹介営業「持ちつ持たれつ」の重要性

最近の記事

  1. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  2. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  3. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  4. 直接会うことの重要性とその価値

  5. 紹介営業を加速させるために

  6. 書店が消えていく時代に思うこと

  7. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  8. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  9. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  10. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

TOP