ドトールコーヒーショップ 戸越銀座店での朝活(朝ドトール)からの出社

戸越銀座商店街

戸越銀座商店街のドトールは、戸越銀座駅の近くでとても立地が良いです。

私は月に12日以上、朝に利用をしているかもしれません。

たまに混雑する時はあれど、全く座れないことは今のところ無いですね。

ドトール戸越銀座店の外観

戸越銀座のドトールとは?

ドトールコーヒーショップ 戸越銀座店は2Fもあります。

狭いという方もおりますが、ほどほどではないでしょうか?

トイレが2Fにあるので、少し階段が怖いかな。すれ違いに注意しましょう。

店長の人柄は良いと思いますよ。

店長がいると私もホッとします。

他のスタッフもベテランは感じが良いです。

ソフトクリームの看板

https://shutoken-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

余談ですが戸越銀座のドトールでは、ソフトクリームが食べられます。

ドトールの店舗によっては、ソフトクリームが食べられない場所もありますが、戸越銀座のドトールは食べられますよ♪

戸越銀座のドトールの営業時間は?

[月~金・祝前] 07:00〜21:00

[土] 07:30〜20:00

[日・祝] 08:00〜20:00

ミラノサンド

戸越銀座のドトールに通う理由とは?

戸越銀座駅の近くに、通えるカフェが少ないというのもあるのですが、ドトールは昔から好きです。

理由は、朝ドトールです。朝カフェでもいいです。

ジャーマンドッグをはじめに、モーニングが美味しいから。

ランチもミラノサンドはどれも美味しいです。

戸越銀座のドトールで何をしている?

スマホで日経新聞を読んだり、本を読んだり、ノートPCを持ち込んだときは作業したりしています。

ひとまず出社時間までの朝活ですね。

ドトールでWi-Fiは繋がるの?

ドトールは基本的に「Free Wi-Fi」が繋がります。

ドトールのWi-Fiは、どうやって繋ぐの?

  1. ネットワークを調べるとドトールが見つかりますので選択しましょう。
  2. すると、ブラウザに「DOUTOR Free Wi-Fi」のページが表示されます。
  3. 利用規約を読んで同意する利用するボタンを押しましょう。

doutor_WiFi

ドトールのWi-Fiの速度は?

普通に使えているので、過度なスピードを期待しなければ十分です。

戸越銀座ドトールでは喫煙ができるの?

狭小ですが喫煙室があり分煙しています。

朝もみんな利用していますね。

私は吸わないので使いませんが、喫煙者にとってはありがたい場所でしょう。

モーニングセット

ドトールで何を食べるの?

かなりの確率でジャーマンドッグを食べています。

妻も好きで、以前、こういう会話をしました。

https://shutoken-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

今日のジャーマンドッグはソーセージがパリッとジューシーで、パンもカリッと熱々で完璧だった!

https://shutoken-bukken.com/img/blog_icon/okusan01.png

私のは冷めてたなぁ。ちょっとテンションが下がっちゃった!

https://shutoken-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

結構な頻度で食べてると、日によって、味わいが違うねぇ。

https://shutoken-bukken.com/img/blog_icon/okusan01.png

ジャーマンドッグを作る有段者とか資格みたいなのがあるといいね

https://shutoken-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

やっぱりパリッとカリッと食べるジャーマンドッグは最高だもんね!

ジャーマンドッグ

そんな愛してやまないジャーマンドッグを食べつつ、一日をがんばっています!

首都圏不動産販売はハウスドゥの加盟店になりました。ハウスドゥ戸越銀座として、より地域に密着した不動産会社を目指します。

首都圏の不動産でお困りの方はご遠慮なくお声をおかけください

戸越銀座の不動産会社、首都圏不動産販売はあなたのお悩みを解決します。

今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように

***********information***********

【不動産の購入、相続、財産分与、空室問題】さまざまな不動産のご相談はこちらへ

不動産のお悩みは専門のスタッフが最良のご提案をいたします。
https://shutoken-bukken.com/ クリック

 不動産購入・相続など不動産のご相談

【都心の不動産、別荘をお持ちの方の不動産売却】のご相談はこちらへ

相続した不動産の売却。都心の不動産の売却。使わない別荘の売却は、首都圏不動産販売にお任せください!
リゾート、田舎暮らしに強いグループ会社と一緒に効率よく理想的に売買できます。
https://shutoken-bukken.com/baikyaku クリック

 不動産売却について相談・査定をしてみる

本社とグループ会社と専門家のネットワークでいち早く対応
専門家と連携、多様なニーズに対応できる首都圏の不動産会社です田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社

【ハウスドゥ 戸越銀座】品川区の地域密着型 不動産情報サイト➡ https://togoshiginza-housedo.com/

株式会社首都圏不動産販売HP➡https://shutoken-bukken.com/

住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル7F
電話03-5498-7290
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 9:00~18:00

別荘・田舎暮らし物件:日本マウント株式会社HP➡https://resort-estate.com/
相続・税金対策:アイレス株式会社HP➡https://souzoku-nayami.com/
ポータルサイト
https://resort-bukken.com/
別荘の売却相談https://resort-estate.com/baikyaku

 

宅地建物取引士:今村 崇一

宅地建物取引士:今村 崇一

資格:宅地建物取引士 不動産会社に10年を超えて在籍し、Webの業務をこなしながら宅建の資格を取得。勤務中に色々なお客様の悩みや喜びの気持ちに接して来た経験を活かして、不動産売却(別荘売却)に少しでもお力になれるよう協力します。 売却するということは、お客様の目に留まる集客サイトが必要です。 このサイトに物件を掲載することが売却への早道になるよう努力し続けます。 ぜひ「いなかも家探し」に掲載してと不動産会社にお願いしましょう。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP