姫路のログハウス

雑談
 

岡山にいる娘が今年大学を卒業します。就職は東京になり、勉強も卒論を出すだけという事で、早めの引越をしました。引越費用を考えるとマイカーで行った方が安いという結論となりましたので、1月28、29日の2日間を使って、片道680㌔以上、10時間かけて行ってきました。

途中、SAで休憩と食事をしながらでしたが、最近のSAの充実度に驚かされました。魅力的は作りになっていますし、昔に比べると食事も美味しかったです。
昼食は藤枝PAのラーメン魁力屋でした。SAと比べるとお店の数が圧倒的に少ないですが、店内も広く、メニューも豊富でした。ここでは、特製醤油全部のせラーメンを頂きました。

帰りの昼食は、三木SAのファームテーブル兵庫 でポークロースかつ鍋ご膳を頂きました。ボリュームがあって、大食いの次男も夕方まで腹持ちが良く、夕食はそばで終わりました。

岡山まで行きましたので、帰りに姫路まで行き、日本マウントのお客様から売却依頼があったログハウスを見に行きました。外観を撮りましたので、ご覧ください。

段々、仕事と趣味と家庭の用事が一緒になってきた今日この頃です。

 
 
代表取締役:南谷 知幸

代表取締役:南谷 知幸

株式会社首都圏不動産販売:代表取締役 野球をしていた娘の一人は大学受験、もう一人は高校で野球部のマネージャーをしています。野球のお手伝いで車の走行距離は10万キロを超えました。今では、よく走ってくれた事へ感謝とよい思い出をくれた車となりました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP