昭和レトロの床屋さん【戸越銀座】

戸越銀座商店街

最近、引越した物件は、住み心地は良いのですが、一つ困った事に近所に床屋さんがないという事が悩みでした。辰巳商店街には、安くて美味しい中華料理があり、接骨院も1時間くらい丁寧に施術してくれます。しかし、床屋さんがないので、髪の毛が鬱陶しい状態になりました。

以前は、門前仲町まで行ってしましたが、流石に辰巳からは遠いので、近所にないかと探していました。この暑さで、自分の頭も限界を迎えていましたが、普段、通勤している路地に床屋さんがあり、仕事帰りに思い切って入ってみました。全部込みで3600円でしたが、要約、自分の頭がすっきりした爽快感で、これからは、ここにしようと決めた次第です。

お店の入り口周辺は、緑の草が茂っていて、不思議な雰囲気を出していますが、店のご主人は如何にもベテランという感じで、上手く仕上げて頂きました。戸越銀座駅と亀谷万年堂の間の路地を入ったところにありますので、一見、わかりにくいですが、昭和のレトロな感じを味わえます。

代表取締役:南谷 知幸

代表取締役:南谷 知幸

株式会社首都圏不動産販売:代表取締役 野球をしていた娘の一人は大学受験、もう一人は高校で野球部のマネージャーをしています。野球のお手伝いで車の走行距離は10万キロを超えました。今では、よく走ってくれた事へ感謝とよい思い出をくれた車となりました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    レオパレス物件の融資

  4. 4

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  5. 5

    レオパレス被害者の会

  6. 6

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  7. 7

    「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  8. 8

    相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  9. 9

    宅建資格取得率80%以上!弊社の取り組みとは?

  10. 10

    戸越銀座でアジフライを食べたらお腹がやばかった!!【パンパン】

最近の記事

  1. 「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  2. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  3. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  4. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  6. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  7. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 直接会うことの重要性とその価値

  9. 紹介営業を加速させるために

  10. 書店が消えていく時代に思うこと

TOP