真夏のカマキリ

雑談

今年の夏は本当に暑かった証拠としては、11階の我が家にカマキリが夜に訪問してきた事です。窓にぴったりと張り付いていましたので、娘達はキャーキャーを騒いでいましたが、どうする事も出来ず、そのまま放置していたところ、翌朝にはいませんでした。

11階にまで飛んでくるので、1階あたりは相当暑いのだと娘達は話していましたが、この夏の暑さを象徴しているようでした。暑い夏の時は、涼しい別荘の物件の需要が高まります。弊社のグループ会社である日本マウントは、別荘に特化した不動産会社です。避暑地の物件のニーズは多いですね。

先日は、弊社が仕入れて千葉の一宮町の大型中古別荘に案内を致しました。ゴルフ場付きの高級別荘ですが、敷地に本宅と別宅の2つがあります。段々涼しくなると、案内も多くなると思います。
https://resort-bukken.com/detail/2207
ほとんどのお客様が内覧をすると欲しくなります。価格は2億円ですので、なかなかのお値段ですが、NASAの断熱材を使用していたりしていて、売主様のこだわりがいくつもあります。

今回は、その物件近くのお店でランチを頂きました。
海丸 (ウミマル) – 東浪見/海鮮丼 | 食べログ (tabelog.com)


刺身定食を頂きました。魚は新鮮でおいしかったです。
とにかく、南千葉は人が多く来ている印象があります。今後も多くの物件を仕入れていきたと思います。最近は、木更津、富津、君津のお客様からの紹介が増えています。紹介営業がメインですので、この流れも、富津のお客様から口コミで広がっているようです。

代表取締役:南谷 知幸

代表取締役:南谷 知幸

株式会社首都圏不動産販売:代表取締役 野球をしていた娘の一人は大学受験、もう一人は高校で野球部のマネージャーをしています。野球のお手伝いで車の走行距離は10万キロを超えました。今では、よく走ってくれた事へ感謝とよい思い出をくれた車となりました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    レオパレス物件の融資

  4. 4

    レオパレス被害者の会

  5. 5

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  6. 6

    「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  7. 7

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  8. 8

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  9. 9

    宅建資格取得率80%以上!弊社の取り組みとは?

  10. 10

    冬の到来に備えよう!高原別荘地での冬支度と凍結防止対策

最近の記事

  1. 「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  2. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  3. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  4. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  6. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  7. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 直接会うことの重要性とその価値

  9. 紹介営業を加速させるために

  10. 書店が消えていく時代に思うこと

TOP