消費税について

消費税増について議論が活発化しているように感じます。現政権の批判も同時に出来る
ことから、現在の景気は悪いから増税の見送るべき、といった論調が目立ちます。

消費税を上げると景気が冷え込むことは明白で、各党は消費税増の凍結、或いは中には
減税を主張する政党も出てくるのではないかと思います。

増税は不動産市場にどのようなインパクトがあるのかという質問を受けますが、不動産に
かかる税金の多寡で考えると、個人が不動産を売却する際に消費税は殆どかからないこと
から、不動産市場にはニュートラルであるとの回答になります。
(※不動産の仲介業者に支払う手数料が若干増える程度です。) 

しかし、お客様には増税が行われると不動産市場は厳しくなる可能性があると助言して
います。理由は、増税により景気悪化に拍車がかかり、株式市場や不動産市場が軟調に
なると考えるからです。日本不動産研究所が発表している「不動産投資家調査」では、
不動産市場は現在ピークであると考える投資家が大半であるという結果が出ています。

大幅に値崩れする兆候はないものの、プロの不動産業者は口を揃えて、高くて買えない
状況が続いているといいます。

内閣府が発表した3月の景気動向指数の基調判断は、6年ぶりに「悪化」となりました。
消費増税やオリンピック後の景気減速懸念等、今は不動産市場にネガティブな材料が
多い気がします。

一部の優良な立地の物件は別として、不動産を売却するタイミングなのではないかと
感じます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  5. 5

    直接会うことの重要性とその価値

  6. 6

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  7. 7

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  8. 8

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  9. 9

    築かれた信頼の上で成り立つ紹介営業「持ちつ持たれつ」の重要性

  10. 10

    挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

最近の記事

  1. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  2. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  3. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  4. 直接会うことの重要性とその価値

  5. 紹介営業を加速させるために

  6. 書店が消えていく時代に思うこと

  7. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  8. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  9. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  10. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

TOP