新築マンションの契約率が50%を切る

不動産経済研究所は、1月22日に「首都圏のマンション市場動向」を発表しました。
契約率は好不調の目安とされる70%を大きく割りこみ、 49.4%となりました。
50%を割り込むのは1991年の8月以来だそうです!

https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/360/958eg3y3.pdf

理由は単純で、価格が高すぎて買えないのだと思います。
2010年の新築マンションの平均売出価格は4,700万円程度でした。
一方で2018年は、5,800万円程度で、この間1,000万円以上も値上りしました。

現場からは、土地の価格が上がりすぎて仕入れが出来ない、首都圏にはまとまった
土地が残っていない、長期金利はこれ以上下がらないといったことから、今年は
厳しい年になるといった声が目立つように感じます。 

在庫の水準も過去3年間では最も高い水準です。マンションの購入を考えている
方は、買替えなどですぐに必要になる場合を除き、もう少し様子を見た方が良い
かも知れません。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  4. 4

    レオパレス被害者の会

  5. 5

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  6. 6

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  7. 7

    直接会うことの重要性とその価値

  8. 8

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  9. 9

    だから言ったじゃん!真あじフライの値上げ【戸越銀座のとんかつまるや】

  10. 10

    洋食屋の陶花には100回以上は訪れています:戸越銀座商店街の名店

最近の記事

  1. 直接会うことの重要性とその価値

  2. 紹介営業を加速させるために

  3. 書店が消えていく時代に思うこと

  4. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  5. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  6. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  7. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

  8. 都心物件の取引が加速中!今こそ売却のタイミング?

  9. お客様のご自宅を訪問する意義とは?大切な信頼関係を築くために

  10. 久々の長距離運転で想うベストな移動手段とは?

TOP