大京のマンション用地仕入れ担当者との打合せ

大京のマンション用地仕入れ担当者が弊社を訪問してくれました。定期的に訪問して
くれる営業マンで、業界の情報交換を頻繁にしている営業マンの一人です。

大京が開発できるサイズのマンション用地は都心に殆ど残っておらず、他のビジネス
に目を向けてはどうかといった雑談を主にしました。建て替え、リゾートマンション
の開発、都心のオフィス開発等も案件として検討はするらしいのですが、あまり本腰
を入れて進める雰囲気はありませんでした。

海外不動産の開発についても質問してみましたが、以前、オーストラリアのアパート
開発を手掛けるなど海外進出をしたものの、事業は失敗に終わり、最近会社の清算等
も終了したとのことでした。

同社はホテル事業にも力を入れているのですが、最近のコロナウイルスの影響を心底
心配しているようで、これから売出す同社が開発したホテルの売却価格に支障が出る
のは間違いないとの事でした。

弊社が今後手掛けていく京都の物件についても話してみましたが、現在京都における
ホテル事情は供給過多で大変なことになっているようです。最近開業したホテルの中
では、稼働率が計画の半分にも満たないものがあるとのことで、現在、同社は京都で
の取得を一切見送っているそうです。

同社の徳になるような案件や情報はご紹介できませんでしたが、いつか、良い出物が
あれば、お世話になった営業マンには必ず紹介させて頂きたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    レオパレス物件の融資

  5. 5

    相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  6. 6

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  7. 7

    区分所有とは? 不動産初心者でもわかる基本ガイド

  8. 8

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  9. 9

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  10. 10

    ゴールデンゲインが破綻

最近の記事

  1. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  2. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  3. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  4. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  5. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  6. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  7. 直接会うことの重要性とその価値

  8. 紹介営業を加速させるために

  9. 書店が消えていく時代に思うこと

  10. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

TOP