Yahoo不動産の値上げ

先日、Yahoo不動産のポータルサイトの使用料金が大幅値上げされました。
これは、不動産業者が物件をポータルサイトの掲載する場合に、ポータルサイトの運営会社に
料金を支払って掲載するのですが、その掲載料が値上げされたのです。

ポータルサイトで有名な会社は、例えばスーモ、アットホーム、ホームズ(LIFUL-HOMES)
等が挙げられますが、Yahoo不動産は確かに今までコストパフォーマンスの良いサイトでした。
印象からすると、他社並みに高くなったという感じです。

これらのポータルサイト業者は年々進化を遂げており、色々なサービスを提案してくる等、
非常に感心させられます。Yahoo不動産は大幅な値上げに踏み切りましたが、それでもコスト
パフォーマンスの面では、使い続けて問題ないと感じています。

これに比べ、財閥系の大手不動産等のサイトには、掲載する必要性を年々感じなくなってい
ます。弊社も昨年大手不動産お任せした物件があったのですが、全く結果が出ませんでした。
優良なポータルサイトを有効に活用すれば、大手も中小も不動産の販売力に差はないと強く
感じます。Yahoo不動産には更なる進化を期待したいと思います! 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    レオパレス物件の融資

  5. 5

    相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  6. 6

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  7. 7

    区分所有とは? 不動産初心者でもわかる基本ガイド

  8. 8

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  9. 9

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  10. 10

    ゴールデンゲインが破綻

最近の記事

  1. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  2. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  3. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  4. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  5. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  6. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  7. 直接会うことの重要性とその価値

  8. 紹介営業を加速させるために

  9. 書店が消えていく時代に思うこと

  10. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

TOP