非効率な役所の組織体制

過去何度も書いてきたことですが、昨日も役所調査をしていて厄介に感じたことがありました。
通常は建築指導課で管理されている情報が、他の役所では聞いたこともない様な部署が管理し
ているとのことで、情報収集に時間がかかってしまいました。

オンラインで管理されている情報も不十分なものが多く、不動産調査の担当者としては様々な
面で不便と言わざるを得ません。  

日本の生産性の低さについて昨今多くの識者が指摘していますが、区役所の効率性を改善して
頂きたいと切に感じます。正直なところ、不動産の調査は30分程度で終わらせるのが望ましい
と感じています。本来であればその程度で終わるべきものが、実際は役所に足を運んで各部署
をたらい回しにされると、一日仕事になってしまいます。一体、このことだけでどれだけ国益
を損じているのか、計り知れないと思います。 

役所勤務の方々と話すと、個々の方々は非常に勤勉で礼儀正しく、意味なく複雑な情報管理に
なっているにも関わらず丁寧に対応してくれます。組織が変わり、これらの優秀な方々がより
生産性の高い業務を行えば、日本は更に良くなるのではないかと思います。

役所調査のオンライン化が進むことは、不動産調査をする立場からすると仕事の生産性改善に
大きくつながるので、是非、早期に実現して頂きたいと思います。政権も変わり、新たな変化
の一つとして、銀行再編だけではなく、区役所の効率化も是非、菅政権には検討して頂きたい
と思います。 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  5. 5

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  6. 6

    レオパレス物件の融資

  7. 7

    「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 8

    直接会うことの重要性とその価値

  9. 9

    紹介営業を加速させるために

  10. 10

    相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

最近の記事

  1. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  2. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  3. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  4. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  5. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  6. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  7. 直接会うことの重要性とその価値

  8. 紹介営業を加速させるために

  9. 書店が消えていく時代に思うこと

  10. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

TOP