路地状敷地の物件

足立区伊興にある路地状敷地の物件の売却を進めています。路地状敷地とは、道路から
見渡せない死角部分がある敷地を意味します。相談を受けている物件は、公道へ繋がる
敷延部分の入り口を隣地の家が阻んでおり、敷地が見渡しにくくなっています。

この様な敷地には開発には、容積の消化に制限がかかる等の制限が課され、結果的に
接道に問題物件に比べて売買価格が大きく落ち込んでしまいます。  

本件も、もう少し敷延の部分の幅員を広く取っていれば、不動産の価値が倍ほど違った
と思われ残念でなりません。日本にはこの様に道路への接道が悪く、売却価格が極端に
落ち込んでしまう物件が数多く存在します。現在、弊社でも5件ほど相談を受けています。

周辺の土地所有者と一緒に売却出来ればいいのですが、その様な提案に応じて頂ける
ケースは非常に限られています。

結果として、アパート用地等としての開発を提案したりするのですが、アパートに対す
る融資も年々厳しくなっており、シュミレーションをしていてもしっくり行く結果に
ならないことが多いのが実情です。

何はともあれ、お客様に最適な提案が出来るよう、無い知恵を振り絞ってみようと思い
ます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  5. 5

    直接会うことの重要性とその価値

  6. 6

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  7. 7

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  8. 8

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  9. 9

    レオパレス被害者の会

  10. 10

    築かれた信頼の上で成り立つ紹介営業「持ちつ持たれつ」の重要性

最近の記事

  1. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  2. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  3. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  4. 直接会うことの重要性とその価値

  5. 紹介営業を加速させるために

  6. 書店が消えていく時代に思うこと

  7. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  8. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  9. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  10. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

TOP