相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

雑談

ご実家の売却、つい後回しにしていませんか?

「自分は遠方に住んでいるから…」 「何から手をつけていいか、さっぱり分からない」 「地元の不動産屋に任せるのも、なんだか不安で…」

40代、50代、60代。責任ある立場になり、ご自身の仕事や家庭で手一杯な中、相続した不動産のことで頭を悩ませている方は、本当に多いんです。

そのお気持ち、痛いほどよく分かります。

でも、もし、その「物理的な距離」と「心理的な不安」の両方を、一気に埋められる方法があるとしたら…?

先日、私が長野まで日帰り出張した話、少しだけ聞いていただけますか? 一見、非効率に見える私の仕事の「秘密」に、きっと驚かれるはずです。

 

首都圏と地方を繋ぐ「二刀流」という最強の武器

 

「横浜の一等地にある実家を、なぜ東京のあなたに?」

先日、無事に契約を終えたお客様から、こう尋ねられました。 お客様は数年前に地方へ移住され、相続した横浜の古家付き土地の売却に悩んでいらっしゃいました。

答えは、実はシンプルなんです。 私が、お客様が今お住まいの「地方」の事情にも詳しかったから。

首都圏の不動産価値を知り尽くしているのは、プロとして当然です。 ですが、私は同時に、関東甲信越の別荘や移住先の魅力、その土地の空気感まで深く理解しています。

都会の暑さが年々厳しくなり、二拠点生活や地方移住が当たり前になる時代。 「首都圏の不動産を売って、地方でのんびり暮らしたい」 「地方の家はそのままに、首都圏の資産を整理したい」 お客様のニーズは、もはや首都圏だけで完結しません。

首都圏の価値と、地方の暮らし。 この両方を深く理解している「二刀流」だからこそ、お客様が本当に望む未来を一緒に描くことができる。これが私の最大の強みです。

でも、それだけじゃないんです。 私が本当に大切にしているのは、この「二刀流」を最大限に活かすための、ある行動原理でした。

 

AI時代にあえて「会いに行く」。非効率が生み出す最高の結果

 

「石倉さんがわざわざ東京から来てくれたんだ。もう、石倉さんに任せるよ」

長野にお住まいのお客様の、首都圏の土地売却。 購入希望者様との価格交渉は、正直、かなり難航していました。お互いの希望額には、電話やメールでは埋めがたい、大きな隔たりがあったんです。

私は、すぐに長野へ向かいました。

効率が重視されるこの時代に、なんて非効率な、と思うかもしれません。 ですが、私は知っています。画面越しの100回のやり取りより、たった1回の対面が、人の心を動かすことを。

直接お会いし、膝を突き合わせて、買主様の想い、そして売主であるお客様のこれからの人生設計をじっくりと伺う。その場の空気、表情、声のトーン。すべてが、数字だけでは見えない「着地点」を教えてくれるんです。

結果、あれほど難しかった交渉がまとまり、お客様に心から満足していただける結果を出すことができました。

「手間を惜しまない」

これこそが、私の信条です。不動産は、人生を動かす大きな買い物。その決断の瞬間に、AIやリモートでは決して届けられない「温度」を添える。それが、私の仕事なのです。

そしてこの視点は、これから価値が上がる「街」を見抜く上でも、全く同じなんですよ。

 

なぜ今、戸越銀座が面白いのか?データでは読めない「街の体温」

 

最近、20代や30代のお客様に「どこか面白い街はありませんか?」と聞かれたら、私は戸越銀座エリアをオススメすることがあります。

なぜか?

もちろん、再開発が進む品川区にあり、都心へのアクセスが良い、といったデータ上の魅力もあります。 ですが、それだけではありません。

あの街には、独特の「体温」があるんです。 日本有数の長さを誇る商店街を歩けば、昔ながらの八百屋さんの隣にお洒落なカフェができ、古着屋があり、新しいパン屋がオープンする。老若男女が自然に交差し、そこには温かいコミュニティが息づいています。

この活気や人の繋がりこそが、これからの時代、本当の「資産価値」になります。 路線価や平米単価といった無機質なデータだけを眺めていても、この「街の体温」は絶対に分かりません。

結局、不動産の価値を決めるのは「人」なんです。 私が長野のお客様に会いに行ったのも、戸越銀座の魅力を語るのも、根っこは同じ。 数字の裏側にある「人の想い」や「街の物語」に、どこまで寄り添えるか。

世代や場所は違えど、不動産で後悔しないための答えは、そこにしかありません。

まずは、あなたの物語を聞かせてください。最高のゴールへ、私が必ずお連れします。

 

あなたの相続の悩み、解決します:アイレス株式会社 

アイレス株式会社の業務日記https://souzoku-nayami.com/blogs/

戸越銀座の相続問題解決、アイレス株式会社はあなたのお悩みを解決します。

今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように

***********information***********

【あなたの相続の悩み、解決します:アイレス株式会社】

知識・経験豊富な不動産スタッフによる相続相談無料実施中(土日対応)
https://souzoku-nayami.com/ クリック

 あなたの相続の悩み、解決します

【不動産の購入、相続、財産分与、空室問題】さまざまな不動産のご相談はこちらへ

不動産のお悩みは専門のスタッフが最良のご提案をいたします。
https://shutoken-bukken.com/ クリック

 不動産購入・相続など不動産のご相談

【都心の不動産、別荘をお持ちの方の不動産売却】のご相談はこちらへ

相続した不動産の売却。都心の不動産の売却。使わない別荘の売却は、首都圏不動産販売にお任せください!
リゾート、田舎暮らしに強いグループ会社と一緒に効率よく理想的に売買できます。
https://shutoken-bukken.com/baikyaku クリック

 不動産売却について相談・査定をしてみる

本社とグループ会社と専門家のネットワークでいち早く対応
専門家と連携、多様なニーズに対応できる首都圏の不動産会社です

株式会社首都圏不動産販売HP➡https://shutoken-bukken.com/

住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル7F
電話03-5498-7290
営業時間
月~金 9:00~18:00
土日祝 9:00~18:00
定休日:水曜日

首都圏不動産販売 公式instagram➡https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/
首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

日本マウント代表取締役:石倉 寛夫

日本マウント代表取締役:石倉 寛夫

日本マウント株式会社:代表取締役 宅地建物取引士 お客様の満足度を限りなく追求し、笑顔で「ありがとう」と言っていただけることを喜びとして、ベストを尽くします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  5. 5

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  6. 6

    レオパレス物件の融資

  7. 7

    「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 8

    直接会うことの重要性とその価値

  9. 9

    紹介営業を加速させるために

  10. 10

    相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

最近の記事

  1. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  2. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  3. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  4. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  5. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  6. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  7. 直接会うことの重要性とその価値

  8. 紹介営業を加速させるために

  9. 書店が消えていく時代に思うこと

  10. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

TOP