レオパレスの株ストップ安

雑談

レオパレスの株価が2月8日に前日比で19.42%下落し、ほぼストップ安となりました。
2月5日の「ガイアの夜明け」では、レオパレスに関する告発報道(第三弾)が放送され、
同社に対して社会的責任を追及する動きが強まっている印象を受けます。

弊社もサブリース問題に関しては、レオパレスの案件も含めてお客様から数件相談を
受けており、従来から問題解決に取り組んできました。

先日の報道を受け、早速弁護士先生と意見交換をしましたが、結局のところ経済的な
賠償をレオパレスに求めることは容易でないというのが結論でした。

例えば、多くのオーナー様が不満に思っている補償家賃の減額については、オーナー様
が押印のうえ応じているので、経済的補償を求めるのは難しいと思います。

昨今の建築基準法違反については、レオパレス側で工事をして問題を是正するとして
おりますので、新たに経済的補償を求めることが出来るかは疑問です。
(しっかり修繕をしたのか不安ではありますが。。。)

同社は建築基準法を違反しているなどして、物件に対するブランドも大きく毀損させて
います。この結果、多くの金融機関がレオパレスの物件に融資をしなくなってしまい
ました。これは買主候補が大きく減ることにもつながるので、オーナー様にとっては
非常にマイナスです。しかし、この問題に対して、物件の価値が客観的にいくら毀損
したのかを立証することは容易ではありません。
(多分不可能です。)

先日の報道によると、同社はインサイダー取引をするなどして株価を暴落させたこと
もあるため、不動産投資家のみならず、株式投資家にも大きな負債を負ってしまいま
した。皮肉なことに、株式投資家の損失は

インサイダー取引の事実→株価暴落

という客観的な証拠があるので、経済的責任を追及しやすいのです。レオパレス社内
にストックしてある資金も、不動産投資家まで回ってくるのか、非常に心配な状況と
言えるかもしれません。  

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  4. 4

    レオパレス物件の融資

  5. 5

    2022年最後の蕎麦の食べ納め:戸越銀座「正乃家」は最強だ

  6. 6

    「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  7. 7

    宅建資格取得率80%以上!弊社の取り組みとは?

  8. 8

    土地の売却依頼を成功に導く看板の重要性

  9. 9

    戸越銀座でアジフライを食べたらお腹がやばかった!!【パンパン】

  10. 10

    戸越銀座を歩いていたら見つけた沖縄のソウルフードのお店

最近の記事

  1. 「90歳の夫婦に学んだ、不動産営業の本質」──借地権の売却が教えてくれた“生き方の答え”

  2. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  3. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  4. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  5. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  6. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  7. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  8. 直接会うことの重要性とその価値

  9. 紹介営業を加速させるために

  10. 書店が消えていく時代に思うこと

TOP