バンクーバーの不動産市場

バンクーバー在住の友人と情報交換をしました。バンクーバーは世界的にも人気の都市で、年に不動産価格が10%は上昇するそうです。中国人を中心とした移民に人気で、一部の地域では中国人が住民の大部分を占めているそうです。
あまりに中国人に人気が高く、中国人の移民が不動産価格を押し上げてしまい、現在は外国人が不動産を購入する際には購入時に20%(最近15%から引き上げられました)の税金を払うほか、頭金も20%程度必要です。カナダ国家としては不動産価格の上昇を抑制したいようで、不動産価格の上昇もやや緩やかになってきたそうです。
//www.mansionglobal.com/articles/how-has-vancouver-changed-property-taxes-for-foreign-buyers-92704
一度バンクーバーに遊びに行ったことがありますが、非常に住みやすい地域に感じられました。西海岸に面しているので冬も比較的温暖で、南に行けば北米の優良都市シアトルがあります。私が遊びにいったStevestonは元日本人タウンで、桜の木が多く植わっているなど所々に日本の情緒を残しています。
//www.canada.jp/blog/post-7219/
バンクーバーは富裕な外国人を誘致することに成功しており、治安も安定しています。政府は先日外国人労働者の受け入れ拡大を発表しました。これは実質的に移民政策につながる話ですが、是非、バンクーバーのような成功例を参考にして欲しいと思います。
//www.sankei.com/economy/news/180605/ecn1806050036-n1.html

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  5. 5

    レオパレス物件の融資

  6. 6

    “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  7. 7

    直接会うことの重要性とその価値

  8. 8

    紹介営業を加速させるために

  9. 9

    「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  10. 10

    挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

最近の記事

  1. 相続した首都圏の不動産を放置していませんか?40〜60代が今すぐ動くべき理由

  2. 勝って兜の緒を締めよ。好調な不動産業者が語る、売却成功の裏側にある「謙虚」の力

  3. “即行動できる人”だけが得をする!首都圏の不動産売却で差がつく「整理整頓の3ステップ」

  4. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  5. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  6. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  7. 直接会うことの重要性とその価値

  8. 紹介営業を加速させるために

  9. 書店が消えていく時代に思うこと

  10. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

TOP