都心の投資マンション

お客様の要請で投資用マンション(2DKまで)を調べていました。出来るだけ立地がいい
物件ということでしたので、東京23区を中心に探しましたが、思っていたよりも利回りが
低くて驚きました。

23区、駅から10分以内の物件で6%を超えるような物件は殆ど無く、多くが4%台でした。
この6%というのは表面利回りで、ここから管理費、修繕積立金、固定資産税、退去の際の
リフォーム原状回復(場合によってはリフォーム)費用、賃借人が出た際のリーシング費、
銀行への金利等などが引かれて、投資家の手元にお金が残ります。

今朝の日経新聞でも、J-REITが好調で大幅に値上っているとの記事がありました。優良
物件には投資マネーが集まるトレンドが続いている印象です。 

一方、不動産の価格上昇が続いた結果、高値警戒感が出ているのも事実で、日経新聞の
業績欄では、不動産会社の決算が販売不振を理由に軟調であることが記載されています。

弊社も昨年、多くの土地を建売業者に紹介いたしましたが、立地が厳しい案件は販売に
苦労しているとの報告を受けています。特に、立地は厳しいがまとまった敷地を取得で
きるので値段を頑張ったという案件は、販売に苦労している様子でした。

この様に市況に過熱感がある中で、業者がセミナーで購入を勧めてくるようなワンルーム
投資などは要注意だと思います。過去、私の友人も何人か投資していましたが、口をそろ
えて逆ザヤになっているといっていました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  5. 5

    直接会うことの重要性とその価値

  6. 6

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  7. 7

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  8. 8

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  9. 9

    レオパレス被害者の会

  10. 10

    築かれた信頼の上で成り立つ紹介営業「持ちつ持たれつ」の重要性

最近の記事

  1. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  2. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  3. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  4. 直接会うことの重要性とその価値

  5. 紹介営業を加速させるために

  6. 書店が消えていく時代に思うこと

  7. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  8. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  9. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  10. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

TOP