節目を迎える不動産市場

7月9日の三幸エステートの統計によると、東京都心5区の空室率は0.66%(前月比0.13ポイント
上昇)、3か月連続で上昇したそうです。また、野村アーバンネットによると、2020年4-6月期の
住宅地価動向は0.7%の減少となり、2四半期連続で下落したことが明らかになりました。

大幅な調整には至っていませんが、オフィス、住宅、両方の市場で潮目が変わっているとの見方が
強まっています。

リーマンショック以降、少々を続けていた不動産市場もここに来て調整局面を迎えている気がし
ますが、大幅な調整に至るかはわかりません。

以前証券業界にいた頃は、オルタナティブ(alternative)という投資分野ということで不動産市場
を見ていました。伝統的な資産である、株や債券とは違う投資分野がオルタナティブに該当します
が、このオルタナティブ投資分野の中では不動産の存在が圧倒的に大きいのです。

信用創造が進んでしまっている中で、巨額のマネーの行き場は限られており、この様な観点から
不動産市場(特に信用力の高い建物)が大きく調整することは無いような気がします。(他にお金
を受け止められる市場がない。)

現在、規模の大きなビルは証券化が進み、不動産の多くは金融商品化されて流通しています。
まだまだこの流れは続くでしょうし、この分野に本当の不動産ビジネスの面白みがあるのだと感じ
ます。まだまだ学ぶことは沢山ありますが、引続き目の前の案件に全力を尽くそうと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


首都圏不動産販売 公式instagram

首都圏の不動産情報・役立つ情報を
日々発信中!

https://www.instagram.com/shutoken_hudousan/

首都圏不動産販売Instagram

ランキング

  1. 1

    【戸越銀座商店街】日本一の長さを誇る商店街とは本当か?

  2. 2

    【実食レポ】肉と米ハジメ戸越店に行ってみたらリピート確定してしまった!!

  3. 3

    キンキンに冷えた冷やし中華を戸越銀座で食べる【ラーメンえにし】

  4. 4

    温泉街にそびえ立つリゾートマンション~アドリーム草津~

  5. 5

    直接会うことの重要性とその価値

  6. 6

    相続と不動産投資のプロフェッショナル「アイレス株式会社」のサービス紹介

  7. 7

    【実食レポ!】これは楽しみ!!日高屋の跡地に「八徳」ラーメン!!【7/12OPEN】【戸越銀座ニュース】

  8. 8

    都内出張での車移動のデメリットと電車移動との比較

  9. 9

    レオパレス被害者の会

  10. 10

    挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

最近の記事

  1. 挑戦する会社はなぜ強いのか?5月の好調を支えた「謙虚さと失敗の力」

  2. 相続で家族が揉める前に。いま始めるべき不動産対策とは?

  3. 「そういえば、今年まだ一度も休んでないな」そんな今の気持ち

  4. 直接会うことの重要性とその価値

  5. 紹介営業を加速させるために

  6. 書店が消えていく時代に思うこと

  7. 【年末年始のお知らせ】2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日):首都圏不動産販売

  8. 相続相談が増加中!安心して頼れる相談窓口をお探しの方へ

  9. 眠らない不動産取引の舞台裏〜深夜の契約にかける想いと努力

  10. 日本マウントのグループ会社・首都圏不動産のinstagramがスタートしました!📣

TOP